WikipediaTown沼津#9

2018/4/15
静岡県沼津市にてWikipediaTown沼津#9を行いました。
朝から暴風雨の中、開催が危ぶまれた今回でしたが何とか
フィールドワークも含め、無事に実行することができました。

大泉寺さんにて、WikipediaTownについてと今回のターゲットである
興国寺城について文化財センターの木村さんより解説して頂きました。
興国寺城は戦国時代の始まりの場所であり、時代を代表する様々な
武将が城主となり変わった時代の中心とも言えるお城であり
地理的にとても重要な拠点であることを確認しました。

興国寺城の見学
雨は上がったものの強風吹き荒れる中でしたが、実際の大きさなどを
実際に体感することができてよかったです。
堀の深さは写真では伝わりにくいので、実際に行ってみて確かめてみることをお勧めします。

図書館で執筆作業
新項目の付け足しと、歴史部分で今回判明した部分を付け足して行きました。
特に歴史の部分はウィキペディアンの方にお願いしましたが、関連書籍の多さと史実の読み取りにくさから苦労して
何とか時間内に体裁を整えて頂きました。
まだまだ付け足す部分や今年度新しく発行される調査報告書があるということなので、今後もこの記事についてはチェックしていく必要がありそうです。

 

<Wikipedia 興国寺城記事>

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%88%E5%9B%BD%E5%AF%BA%E5%9F%8E

Posted on: 2018年4月17日, by :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください